About us
家具産地である「飛騨高山」で、暮らしに寄り添う家具・木の小物を作る工房です。少数精鋭のチームで職人・デザイナー・営業が一丸となり、家具メーカーには決して真似の出来ない細かな対応と、個人工房にはない対応力を持ち合わせた工房としてものづくりをしています。
Philosophy
hida woods hida products
飛騨の山には豊かな広葉樹の森も残されており、山から切られた木は種類が豊富で木材の特性も個性もいろいろ。不揃いの木は家具作りには不向きとされ、そういったほとんどの木が燃料や製紙材料となる「チップ」として切り刻まれています。その中にはチップにするにはもったいない美しい木が紛れています。飛騨の森で育った広葉樹をできるだけ無駄をなく使い、無垢の家具を作っていきたいと考えています。
森と木と暮らしをつなぐ
家具を作る我々にとって、木がなければ家具を作ることはできず、森がなければ木が取れなくなるということにも危機感を持っています。そのためにも森、木(木材)、そして暮らしまでの自然・経済・社会をつなぐ企業活動を行っていきたい考えています。
家具ができるまでには本当にたくさんの人が関わっています。「森を管理する人、木を切り出す人、市に出す人、製材乾燥する人、家具を作る人、家具を売る人」ここに挙げたのはほんの一部でしかありませんが、その人たちの思いが繋がっているからこそ、私たちは家具が作れるのです。私たちは、木の持つ魅力を最大限に引き出し、その魅力を伝えられるような家具を作ることで、森のことや繋がりををほんの少しでも感じて考えてもらいたいと思っています。
2017年7月「森と木と暮らしをつなぐ」をコンセプトにしたイベント
「森と暮らしのマーケット」を開催いたしました。
Company
会社名 | 株式会社 木と暮らしの制作所 |
---|---|
本社 | 〒509-4119 岐阜県高山市国府町広瀬町500 |
TEL/FAX | 0577-77-9773/0577-77-9774 |
設立 | 2017年4月 |
代表 | 阿部 貢三 |
取引銀行 | 飛騨信用組合 |
事業内容 | 家具の企画・製造・卸販売 |
従業員数 | 5名 |
資本金 | 300万円 |
Staff


阿部 貢三
代表取締役


松原 千明
取締役 企画営業


保木 裕一
製作部


町 純路
製作部
Recruit
チャレンジする気持ちのある方、与えられた仕事をこなすのではなく、 チームの一員として仕事に向き合える方を募集しています。
\急募/
◼︎家具制作
就業形態:正社員・パートタイマー(試用期間有)
仕事内容:オリジナル家具・オーダー家具の制作、材料仕入れ
必須条件:3年以上の木工実務経験者、もしくはそれに相当する経験のある方
◼︎家具制作(磨き・塗装)・梱包
就業形態:パートタイマー(試用期間有)
仕事内容:木製家具の磨きや塗装などの軽作業・商品の梱包
上記の募集以外であっても、ご縁があれば採用を検討させていただきます。
まずはお電話またはフォームからお問い合わせください。
0577-77-9773 担当:松原