携帯端末やデジタルカメラが普及する中、たくさんの写真を撮る様になりましたが、
撮影した写真をプリントする機会は減ってしまいました。家族はどこに行ってもつながっているもの。
お部屋に家族の写真があるといつも側に感じることができます。
子供の成長記録、思い出や大切な写真を一本の木「フォトツリー」に収めてほしいと思います。
A gift from the forest
森からの贈り物
飛騨の森で育った美しい広葉樹の木々たち。 曲がっていたり、節があったり、どの木も個性的で同じものはありません。この「フォトツリー」を通して、その清々しい森の空気をお部屋にお届けできたら・・・また「今の家には柱がない。」そんな話を良く聞きます。お部屋の中に「木」が立っていないのです。そう、子供の成長を刻む柱(木)が、どこにもありません。以前は家の柱とせいくらべをしたように、これからは「フォトツリー」に成長を刻んでほしいと思います。子供の写真はいつも笑顔がいっぱい。お部屋の中が、家族みんなが、笑顔になれる森からの贈り物です。
Detail
商品詳細
Point
4つのポイント
- Point1 唯一無二
- 「一本の丸太」から生まれた木材は、一つとして同じものはありません。樹皮が付いていた部分を残し、節、木目、色や形など、本来の木の持つ個性を生かした唯一無二の存在です。
- Point2 ずっと使える
- 世の中にある身長計は子どもっぽいものが多く、子供の成長後は捨ててしまうケースがほとんど。自然の木を生かしたフォトツリーは、木そのものの形になっているので、世代・年齢に関係なく、インテリアとしても飾っておける、成長の思い出と記録です。
- Point3 ドッコ
- 壁への取り付けはドッコパーツを壁に取り付け、引っ掛けるようにして固定させます。壁にある幅木を避けるため、12mm浮かせた設計になっています。
- Point4 フレームサイズ
- フレームはL版〜ポストカードの写真に対応。裏から簡単に入れ替えができます。